favorite kura
おすすめの酒蔵
酒蔵巡りのススメ〜日本酒をより深く楽しむ〜
酒蔵見学に行ってみよう!
日本全国には1,300を超える酒蔵があります。各蔵の歴史を紐解く展示室や記念館になっているところも多く、
中には、実際に蔵の中に入り製造工程の見学や試飲ができる酒蔵もあります。
酒蔵を巡り、日本酒を知ることで、より深く日本酒を楽しむことができますよ!
旅先の行程の一つに酒蔵巡りを加えてみるのおすすめです!
酒蔵とは?
酒蔵とは「酒を醸造・貯蔵するための蔵」のことです。 全国各地に見学を受け付けている酒蔵があり、製造工程の見学や試飲、こだわりの製法や酒蔵の歴史についての解説など、 楽しくお酒に親しむひとときを過ごすことができます。 工程の見学ができない酒蔵でも、各蔵の歴史や、実際に醸造で使用していた道具などを展示しているところが多く、 記念館や歴史館として見学できる酒蔵がたくさんあります。酒蔵でしか販売していない限定酒に出会えることもあります。
大阪から行けるおすすめの酒蔵めぐり
1.京都 〜伏見(ふしみ)
伏見は、日本三大酒処のひとつ。酒造りに欠かせない良質な水が湧き、
約20の酒蔵が集まります。
風情ある建物が並び、伏見の酒が味わえる食事処も多くあります。
伏見は昔から水運が発達し、水のまちとして栄えてきました。
水運だけでなく、日本酒を醸すための「水」の美味しさが口当たりまろやかな「女酒」を産み出します。
水運の街「伏見」を感じるには、屋形船仕様の遊覧船「十石舟」に乗って酒蔵が並ぶ街並みを水上から満喫できます。
「黄桜」「月桂冠」といった名前は、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
「黄桜」は「キザクラカッパカンパニー」、「月桂冠」は「月桂冠大倉記念館」といった、企業の博物館やレストラン、ショップが併設された複合施設があり、
貴重な資料の展示や蔵自慢のお酒を味わうことができます。
伏見稲荷大社や寺田屋等観光名所も近くにあり、いつもと違う趣向での京都観光にもおすすめです。
アクセス |
京阪本線 伏見桃山駅 または 近鉄京都線 桃山御陵前駅下車 |
---|---|
入場料 | 各蔵ごとに準ずる |
Webサイト | 伏見酒造組合 |
2.兵庫〜灘五郷(なだごごう)
灘五郷は、日本一の酒どころである兵庫県神戸市・西宮市の沿岸部で醸造されている灘酒の産地の総称です。阪神間の、神戸市灘区、東灘区、西宮市に渡る海岸沿で、 「西郷」、「御影郷」、「魚崎郷」、「西宮郷」、「今津郷」の5つのエリアの総称です。 兵庫県神戸市灘区新在家から西宮市今津までの沿岸約12kmの地域に実に26もの酒蔵が点在します。灘五郷は日本一の酒どころとして有名で、 日本全国で販売される日本酒の約25%が灘五郷で醸造されています。 そのなかでも一般客が酒造見学できるように配慮されている酒蔵が多くあり、見学コースを設けている酒蔵のほか、無料で見学できる酒蔵や資料館もあります。 各蔵では伝統的な酒造りを工程に沿って詳しく学べるほか、歴史ある貴重な酒造りの道具を見られるなど、灘酒の伝統や日本文化を体感できます。 また、絞りたての生酒等蔵自慢の日本酒が試飲できます。 阪神電車沿線沿いに酒蔵がありますので、大阪からでも気軽に行くことができます。
アクセス | 阪神電車 今津駅〜大石駅 各駅下車 |
---|---|
入場料 | 各蔵ごとに準ずる |
Webサイト | 灘五郷酒造組合 |